ブログ一覧
-
モバイルファーストインデックスの導入発表から1年
モバイルファーストインデックスの導入発表から1年が経過しました。 しかし、Googleでは一部のサイトで実装を開始した、と発表していますが、日本は未導入との声もあり、実際の検索結果も今のところ大…詳細を見る -
ホームページ制作:ホームページのデザインを考えるときに大事なこと
ホームページのデザイン。普段、気にしながら見ていますか? 恐らく、たくさんの人は、そんなに気にしては見ていないと思います。 なぜなら・・・多くの場合のホームページは、それなりに きれいに、 格好よく、 ええ感じ…詳細を見る -
ホームページの運用について「ちゃんと」わかっておくべき事
「ホームページの運用」と、一言で言っても、簡単なことではありません。 20年近く前だったら、技術的には難しくても、そんなに意識する必要もなかったかと思います。 ホームページの運用、自社でやるのはタブー? そんなこと…詳細を見る -
ホームページの制作は「原稿」が命!!
ホームページの制作で必要な技術ってなんでしょうか? ホームページの制作は、いまどき、簡単なツールで、素人でもパソコンがあれば簡単に作れます! というサイトがたくさんあります。 …詳細を見る -
ぼったくられたくない「ホームページ制作費」
弊社はホームページ制作を生業としている会社ですから、あまりこの記事はみなさんがお役に立てようとはお考えにならないかもしれない・・・ と思いながらも、弊社に「値交渉」をするならまだしも、 万が一、弊社以外…詳細を見る -
「日本人のITリテラシーの低さ」と「中小企業のホームページ活用」
「ITリテラシー」って、何? 本当にこの業界は、横文字が氾濫し過ぎてて腹が立つ。 もちろん、アメリカ(だけじゃないかもしれないけど)からやってきた文化だし、 自分が好き好んでこの業界にいるわ…詳細を見る -
ホームページ制作:迫りくる脅威に背中を向けないということ
昨今、世の中の常識が様変わりしています。 個人的に「テレビ業界は盤石だ」と勝手に思いこんでいたのですが、そのテレビ業界にまで 陰り が見え始めました。原因はネット配信番組。 ネットを甘く見ちゃいけない 最近ニュース…詳細を見る -
弊社のモットー:未来の日本で必要な会社になるということ
「大儀なき解散」と揶揄されるも、自民党は「衆議院解散」は総理の専権事項と、解散してしまいました。 北朝鮮問題で 私の知る限り最も 緊張が高まる緊急事態の中、あろうことか日本人同士で火花を散らす、という事態に突入しました…詳細を見る -
Web集客:情報化社会の「明」と「暗」
世界中にインターネットが普及し、世の中はとても便利になりました。 一方で、その情報にストレスを感じているのは、果たして、私だけなのでしょうか。 情報が溢れているということ 情報が溢れていること、それはすなわち、自分…詳細を見る -
ホームページ集客:改めて、ホームページの有効性について
ホームページで集客することの有効性について、ちょっと言及してみたいと思います。 新規客獲得とは 新規客獲得なしに、ビジネス継続はあり得ない。 一方で、新規客獲得までの道のりは 長く険しい。 購買決定に至る…詳細を見る