お問合せ:info@barbwire.co.jp
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル1F

リアルなマーケティング!大手だけじゃない、小規模な会社でもできる!

リアルなマーケティング!「マーケティングってこういうこと」|大阪のWEB制作会社 バーブワイヤーにご相談ください。

昨日の夜、ふとんの西川の看板を淀屋橋駅の構内で見たんです。
今をときめく、大谷翔平さんが起用されている看板です。
ふとんの西川さんが開発した、AIRというマットレスの宣伝ですね。

睡眠はとても大切です。

私は長らくウォーターベッドを使っています。
いま、使用しているベットが、もう古くなってきたから、新しいものに買い換えようかと思っていますが、ウォーターベッド、そんなに安くないんですよね。

でも、どうしてもそれが必要なら、自分が健康に生きるための必要経費だと考えるわけですが、

ーーーーーー
本当にそうなのかな?と。
ーーーーーー

いま、色々、経年と共に自分の体に起こっている異変(まぁ、いわゆる老化ですが^^;)は、ただ経年だけのせいなのか?と。

もしかして、ウォーターベッドが全て、という考え方は単なる思い込みなのか?と。

色々悩んでいる最中に、たまたま、その看板を目にしたわけです。

「大谷翔平が選んだハイブリットマットレスAIR」
というキャッチコピーを見た私が思ったことは、

いや、大谷翔平ちゃんは、まだ若いやんか、と。

ぜんぜん、まだまだ、どんなとこで寝ても、割とええ感じに回復するっていう若さを持ってるやんか。
その人が「選んだ」っていうてもなぁ〜、と。

ただ、アスリートが「選んだ」って言う意味やと、やっぱり、ちょっと西川のAIR、気になるわけです。だって、体がすべての人たちですもんね。
でも、やっぱり若さも影響力はでかい。

だから、あたしやったら、同年代の三浦カズが選んだって言われたら、本気で興味持って、買う前提で調べるかな〜。

って、ブツブツ言いながら、構内を歩いていました。

まさにマーケッターの思うつぼ!

で。

今どきは本当に便利。
スマホがあるわけですよ。
気になったら、いつでもググれる「スマホ」が。

私、なんでも割と「直接的」なんで、なんてググったか?って言うと、

「三浦カズが使っているベッド」(*^^)

まぁ、グーグルは、だいたいのことに答えてくれます(*^^)

そしたらなんと!

出ましたねー
出ましたー

いや、私としては、まさか「それか!」と。

もしかしたら、三浦カズさんは、ウォーターベッドかな?とかお思ってたわけです。(*^^)
いや、まぁ、ホンマにAIRかどうかはわかり得ないですけどね。

でもねーーー。
インタビューもあるし、アスリートたちがこぞって、使っているっていうインタビューがねーーーー。

まじか!

って言う感じですよね。

ほら、この通り。

やるなぁ~「布団の西川」。

もう、AIRに変えるしかないですよね(;^_^A

いや、まだ、決めきれていないけど。
でも、でも、でも・・・。

気持ちはだいぶ傾いています。

だって、ウォーターベッドよりも、買うのも設置も楽ですやん!
少しは金額も安く抑えられるし。

マーケティングとはこうあるべき!のお手本~

本当のことなのかもしれないし、
仕掛けているだけなのかもしれないし。

いや、私としては本当の事と思いたい(*^^)

試してみるしかないけど。

だれか、正しい情報をお持ちの人がいたらAIRの情報ください。

ということで、でも、もう、AIRなわけですよ。
ふとんの西川さんにやられているわけです。

素晴らしいですよね。

いや、淀屋橋駅の構内に広告を出せ、という意味ではないですよ。

ユーザー心理をしっかりつかみましょうという話です。

「三浦カズが使っているベッド」

これで、ググったらで来るわけです。答えが。

そういうマーケティング。
やらせはだめですよ。
これが本当でなければ。

しかし世の中、マーケティングがよくわからず、
本当にいいものを作っている、扱っているにも関わらず、伝わらず売れていない、今一つ売れ行きが良くない、と悩まれている方がたーーーーくさん、おられます。

そのお手伝いを私たちはやっています。

まさに、このような方法で。

ふとんの西川さんほど、お金はかけません。
地道な努力で、お客様がなんとかかけられる費用で、できるだけ早い結果を出しに行く。

「活用支援」っていうのはそういうサービスです。
バーブワイヤーのホームページ活用支援サービス

読みもの

CREATIVE CLUSTER

公益財団法人大阪産業局が運営するクリエイティブネットワークセンター大阪 MEBIC様の「クリエイティブクラスター」として登録していただきました!詳しくはこちら

求人募集

SECURITY ACTION

パートナーシップ構築宣言

ページ上部へ戻る