お問合せ:info@barbwire.co.jp
〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-8江坂董友ビル1F

自社ホームページでブログを書き続けることの重要性

自社ホームページにブログ記事を書き続けることの重要性|ホームページ制作会社 バーブワイヤー

 

自社ホームページでブログを書き続けることの重要性
 
気持ちも新たに、新しい2018年の幕開けということで、
しつこいですが、言い続けさせてください。

*****
自社ホームページでブログを書き続ける事が
如何に大事なのか?ということ
*****

みなさんは、しっかり把握しておられますか?

・どれくらいの数の人が
・どんな経緯で
・何を理由に

御社のホームページを見に来たのか?

 

把握している方も、
興味がない方も、
どうやって知ることが出来るの?という方も
様々おられると思いますが、

把握されておられない方、興味のない方で、かつ、
以下の事が仮に御社の事業にとって重要でなければ

「ブログを書き続ける事は大して重要なことではない」

ということなので、このメルマガはスルーしていただいて
まったく問題ないと思います。

 

が、そうでないのであれば、ブログを書く、
書き続ける、ということを騙されたと思ってでも
やってみるのが良いと思っています。
なぜなら・・・
ホームページでブログを書き続けると

ーーーーーーーー
御社を知らない人が御社のホームページを閲覧することがある。
ーーーーーーーー
御社のことを知ってはいても、何をしている会社かよく知らない人が、
御社のホームページを見て問い合わせてくる可能性ができる。
ーーーーーーーー

というようなことが発生します。

 

実は、弊社の決算は1月なのですが、先日、
「損金」というものについて気になることがあって調べていました。
まず、漠然と「損金とは何か?」で検索したのです。
試しに検索してみていただければわかりやすいと思いますが、
Googleで検索すると、

一番上に、

ーーーーーーーーーー
「そんきん」
【損金】
損をして失った金銭。
ーーーーーーーーーー

などと、言葉の説明が出てきます。
もちろん、私が知りたいのはそれではありません。
その下、要するに「検索結果の一番目」に

******

「損金って何?損金に算入されるとかされないってよくいうけど?」
(リンク先 https://keiei.freee.co.jp/2013/08/20/sonkin/)

******

というリンクが出ています。

そうです。
私が知りたかったのは、
会計上、何が「損金」になるのか?
ということでした。
検索結果のこのタイトルからして、
私の知りたいことが書いてありそうなので、
すぐさまこのリンクをクリックするわけです。
 
開いたページは
「経営ハッカー」というページ。
内容を読みます。
私みたいに、経理に弱い人間でも
「ほーほー、なるほどー!わかりやすいなー」
と思えるくらい、
かなりわかりやすく丁寧に説明されています。

 

読み進めていくと、
途中で「ハタ」と目に留まる一文が・・・

このブログは、全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」が運営しています。
 
ムムムムムぅ~ やるなーfreee ・・・

となったのです。
 

そうです。私が開いたWEBサイトは、
「経営ハッカー」というページで、
「freee(フリー)」という会社が
運営しているサイトだったのです。

 

ご存知の方もおられると思いますが、
「freee」というのは、中小企業向け(元々はスモールビジネス向け)の
オンラインの会計ソフトをサービス提供している会社なんです。
 
サービスも割と充実していて、
顧問税理士の契約が無い企業さんや、
経理担当の方、経理業務に悩まれている
スモールビジネスを展開している経営者さんにとっては
良いサービスだなーと思っています。
 
私は元々このサービスを知っていましたが、
経理業務を自分でやらなくてはならない
経営者や担当者の方が、たまたまこのページを見たら、
freeeの存在を知ることになり、興味を持つことになる可能性は、とても大きいですよね??
 
ブログを書き続けるって、そういうことなんです。

こういった現象が、御社のホームページででも
発生する可能性があるのが、「ブログを書き続ける理由」なんです。
 
弊社のブログでも、別な切り口から
なぜ、ブログを書くことに意味があるのか?
 
という記事を掲載しています。
是非、ご一読を!

 

ブログ、書いてみる気になった方がおられましたら
幸甚です(*^□^)

 

読みもの

求人募集

SECURITY ACTION

ページ上部へ戻る