はじめまして、制作担当のYです。
今日はまさかの、いきなり上司に「会社のホームページを作れ」なんて言われた場合にどうするか?
冗談ではなく「PCが使える=ホームページも作れる」と勘違いをされている方は結構おられるようで、そんな白羽の矢を立てられてしまったあなた、絶望しなくても大丈夫です。
このご時世、専門知識がなくとも、何となくイイ感じのホームページは誰でも作れてしまうのです。
昔から初心者でも簡単にホームページを作れるソフトは存在しました。
ドラッグ&ドロップで全てが出来てしまうといっても過言ではない「ホームページビルダー」が代表的でしょうか。かくいう私も、この世界に興味をもったのは、このホームページビルダーが始まりでした。
しかし、このホームページビルダーは条件として、ソフトを購入しパソコンにインストールしなければなりません。そして更に、作ったデータをFTP(自分のパソコンとホームページサーバーの間でデータをやり取りする為のソフトの総称)でサーバー上にアップロードするといったちょい難しい作業をする必要もあります。
そこで今回は、ネット上で全てを行えてしまうオススメCMSツールをご紹介したいと思います。
っていうか、そもそも「CMS」って、何?という方の為に少しだけ。
「CMS」とはContents Management System(コンテンツマネジメントシステム)の略で、サーバーに直接ソフトウェアをインストールして、WEBサイトの管理全般を行えるシステムのことです。
簡単に言えば、ソフトを購入しなくても、専門的な知識がなくても、ホームページが作れる便利なツールです。そしてその種類は世界中で何百もあり、目的やデザイン、金額設定など多種多様になっています。
そんな中でも今回は、一般企業向け且つ初心者にも分かりやすいCMSをご紹介いたします。
「WiX」
WiXは、HTMLなどの専門知識がなくても簡単にWebサイトが作れる初心者向けのツールです。600種類以上の豊富なテンプレートから目的や業種別にデザインを選んで、写真素材やアプリなども、ホームページビルダーのようにドラッグ&ドロップで簡単に配置できます。クリックひとつで簡単にモバイル対応も可能です。
基本的には無料ですが、ビジネスで利用するには月額1,267円の有料プランを利用する必要があります。
https://ja.wix.com/
「BiNDクラウド」
WiXに比べるとテンプレートの数は200種類と少なめにはなりますが、業種や目的・会社の基本情報やイメージカラーなど、7つの質問に答えるだけで3パターンのデザインを提案してくれる大変便利なツールです。
2018年より素材サービスの提供元が大手サイト「PIXTA」になったことで、2,400万点から素材を選ぶことができます。自動レスポンシブ対応。
月額2,980円のビジネス向け有料プランを利用すれば、PCにインストールして使うアプリケーションが付属しているので、オフライン(ネットワークのない環境)でも作業が可能です。
https://bindcloud.jp/
「a-blog」
せっかくホームページを作っても更新作業がネック。という方にオススメなのがa-blog です。
ブログを書く感じで簡単に更新することができるので、ホントにPCが苦手な方や面倒臭がりの方にはもってこいかもしれません。特定の人だけにサイトを公開できる会員制読者機能もあります。
また、マルチデバイス対応なので、iPhoneやAndroidなどのスマホやタブレットなど、自動的に各端末に合わせた表示にしてくれます。
60日間の無料トライアル後に、50,000円のスタンダードライセンスを購入する必要があります。https://www.a-blogcms.jp/
現在、日本でも世界でも、最も多いシェアを誇るのは「WordPress」ですが、「WordPress」はどうしても専門知識、それもPHP(プログラム言語のひとつで、ホームページを作る時に使うhtmlに埋め込むこともできるのでもっとも汎用的に使われているプログラム言語の一種と言われています)がある程度でもわかっていないと素人が一から、という場合にはなかなか扱いづらいと思います。
今回は、
・なんとか自力でホームページを作って運用してみたい
・私たちの様な専門業者にホームページ制作を発注する予算が無い
という方たちの為に、専門知識がなくても簡単にWEBサイト作成ができるという部分に重点をおいて、上記3社をご紹介いたしました。いずれも無料枠や、トライアルなどが用意されていますので、一度、お試しいただいてはいかがでしょうか?
但し、標準機能以外のデザイン性や独自性・追加機能などを備えたい場合は、やはりHTMLやCSSなどでカスタマイズする必要性があることは否めません。この機会に簡単にでも、HIMLやcssについて学んでみるのもいいかもしれませんね。
また、昨今では「ホームページ」は企業においても、個人事業としてでも、お商売をするのであれば、絶対に必要なものだと言われています。決して企業の信頼性を証明するものではないかもしれませんが、ホームページが無ければ、それだけで「怪しい」(いや、なんも本当は怪しくないんですけどね)と思ってしまうのが人間の心理の様です。
個人的趣味で使う、もしくは、上記の様などうしても仕方のない事情がある、などの場合には、本当に役立つと思います。
一旦、これでなんとかやってから、必要とあらば、予算を抽出できるタイミングで、私たちの様な業者にご依頼いただくのが良いと思っています!
お声掛けくださるのをお待ちしています!