ホームページ集客:飽くなきチャレンジの集大成

先日、何かのテレビ番組で、ガリガリ君で有名な「赤城乳業」の若手社員の方が、
「ガリガリ君 ナポリタン味」を発案し、3億円の赤字を拵えたことを、楽しそうに話していました。

赤城乳業という会社を調べてみました

あまりに楽しそうに「失敗談」を披露する、若手社員の姿を見て、俄然、赤城乳業さんが気になりました。
赤城乳業の企業スローガンに度肝を抜かれました。

なんと、「あそびましょ」

その心は、

ということのようです。

ドリームメーカー、いい響きです。
そんな「夢を造る」会社が求めている人財とは

更に、

なんだそうです。

「是非、働きたーい!」と思ったけれど、赤城乳業さんは、若手のぴちぴちをご所望のご様子。
誠に残念です。

ガリガリ君 コーンポタージュ味の発売

ナポリタン味発売の3年前。
ガリガリ君リッチシリーズで「コーンポタージュ味」を発売し、3日で品薄になるという大ヒットを飛ばします。
実は私が「ガリガリ君」に注目したのもこのタイミングです。

注目ポイントは、

残念ながら、私がお店に行った時には時既に遅し、買い求めることは叶いませんでした。
そして始まった毎日の「コーンポタージュ味」入荷チェック。
来る日も来る日も近くのスーパー、コンビニのアイス売り場の偵察に余念がありません。

そして、遂に手に入れた幻の「コーンポタージュ味」。

本来、冷たいものが苦手な癖に、この「コーンポタージュ味」をきっかけに、ガリガリ君リッチシリーズに目覚めた私。その後、リッチシリーズの新味登場は常にチェックしています。
このインパクト作戦。本来、アイスに興味を持たない客層を、
「違和感」演出による「興味喚起」で、アイス業界に取込むという 奇襲作戦 に脱帽です。

その後相次ぐ失敗

インパクト作戦に見事成功した赤城乳業さんは、翌年、シチュー味を、翌々年、ナポリタン味を発売します。

翌年のシチュー味は購入するも、昨年同様の感動は得られず、ここで私は「インパクト」による夢から覚めます。
夢から覚めた私は、翌々年のナポリタン味をスルー。

その後「ナポリタン味がくそ不味い」と話題になっていることを知り、食べておくべきだったと後悔しています。

このナポリタン味

という歴史的記録を残すわけですが、
赤城乳業さんの凄いところは、その3億円の赤字もちゃっかり話題にしちゃってるところでしょうか。

「おいしさと、楽しさと、豊かさを提供するドリームメーカー」と高らかに謳い、
当然知ってる筈のことを、はじめて学んだとばかりに、話題にしちゃっています。

しかもこのナポリタン味、コーンポタージュ味 → シチュー味 とくれば、次はカレー味でしょ?と期待に沿うことを拒み、

というのですから、チャレンジ精神旺盛どころか、冒険好きな会社であることは間違いないでしょう。

失敗から得た教訓

赤城乳業さん、元々美味しいものを日夜研究されていた筈なんですが、
この「ナポリタン味」を教訓に、

このあたり、赤城乳業さんらしくて、なかなかにくい演出です。

 

満を持して、昨年は「メロンパン味」を、今年は「レアチーズ味」を発売。

さすが、大失敗が見事に生きてます。

赤城乳業さんにはなれないけれど・・・

赤城乳業さんは、規模的には大企業ではなくとも、

なにかと話題には事欠かない魅力あふれる会社です。

この「話題に事欠かない」というのが、マーケティング戦略であり、集客ノウハウだと思うのです。
赤城乳業さんと違って、弊社には

だから、大失敗は会社生命を脅かします。
そんな私達に残されたマーケティング手段は、継続的な発信。

赤城乳業さんにはなれなくても、大事にしていることは同じなんです。

組織として、経常的な情報発信をはじめてもうすぐ半年。
お客様との絆が、少し強くなったような気がします。

最後に

私のおすすめ「ガリガリ君リッチ」シリーズをご紹介しておきましょう。

といったところでしょうか。
是非、お試しくださいませ。

 

モバイルバージョンを終了